お客様にとことん付き合う不動産屋
ご案内からご退去までしっかりサポート!!
ピッタリの1件をご紹介します!
こだわり物件検索
人気の物件を条件別にまとめました
バンコク・オススメ物件
バンコクで日本人に大人気の物件をどこよりも早くご紹介!
Loading...
すぐ近くのライフ65よりも人の出入りが少なく、住居として落ち着いた物件です。BTSプラカノン駅までもこちらの方が近いでしょう。お部屋はライフ65よりも若干ゆったりとしており、この点でも好印象です。
お部屋探しガイド
バンコクでのお部屋探しをより丁寧に解説!
お部屋探しの流れ
物件の種類
お部屋探しのポイント
公共料金
エリアガイド
安心!管理の良い物件
Loading...
リビングと寝室の大きさのバランスも良くお部屋は数値以上に広く感じられます。
2ベッドルームは90~100㎡。ご家族での滞在であまり大きなお部屋でなくともよいという方にはちょうど良いサイズです。
メイドさんを雇わずとも自分で掃除するのも苦にならない広さと言えるでしょう。
インテリアも奇を衒っておらず日本人から見て好感を持てるお部屋が多いです。
ワイヤレスロードの小道を入った奥にある目立たないサービスアパートです。う~ん。。。正直、お家賃が高すぎると思います。このお家賃であれば他にもっと良い物件があるでしょう。
バンコク生活情報
より快適な物件を探すための生活情報満載!
買い物
学校・幼稚園
医療
年中満室!人気物件
Loading...
窓が大きく明るいお部屋が多いです。
オーナーが独自にデコレーションしたお部屋が多いのも特徴です。
モダンなお部屋もありますがメルヘンチックなお部屋もあります。
ベランダは幅が狭く洗濯物は干せません。
洗濯機は乾燥機能が付いていないお部屋もありますのでよく確認しましょう。
ラマ4世通りから北上する一方通行の道、ソイ42にあるサービスアパートです。なぜか、ときめき感の少ない物件です。ひとつは日本人が何を求めてるのかきちんとリサーチしていないのでしょう。お部屋は広くても無駄なスペースが所々にあり、エレベーターを降りた廊下は照明を点けておらず、真っ暗です。廊下の床などは安く作られており、まるでタイ人アパートのようですね。駅までもそれほど近いわけでは無く、個性やパンチに欠ける物件と言えます。唯一の救いは複合ショッピングモール「ゲートウェイ」に近いこと、お家賃設定が抑えめ(3BEDを除く)なことです。
内装はアイボリーを基調とした色使いで柔らかな印象です。どちらのお部屋も眺望が良いのが特徴です。
1ベッドルームは72㎡や78㎡とかなりの広いタイプがあります。小さなお子さんがお一人でしたらご家族でのご滞在にも適しています。
5階はフロア全体がファシリティになっています。半屋外といった感じです。風が良く抜け「いつまでもいたい」と思わせる気持ちよさがあります。
広い遊び場のある物件
Loading...
スクムビット通り沿い、トンローとエカマイの間にある高級コンドミニアムです。窓が大きく、明るいお部屋はそれだけでときめきますね。周囲が薄暗くなるまで電気は必要ないでしょう。床が盛り上がる現象が多くのお部屋で出ています。ご見学時には注意して下さい。
Sukhumvit 61もそのひとつです。お部屋にはそれほど問題が無いのですが、弊社のお客様ではインターネットの接続障害がひどく、また、管理事務所にも人が居ないことが多く、物件自体の管理面はあまり良くありません。建物向かいにパークレーン(24時間営業のマックスバリューあり)があり、徒歩数分の場所にはメジャーとなりのスーパー、エカマイ駅直結のゲートウェイなどがあります。
